釣果速報
夜イカ出船!シイラに負けず!
2020.08.16
皆様こんにちは!
鹿児島の釣り船 ゆたか丸です。
連日出船の夜焚きイカ!
例年になく台風が少なく、巨大な太平洋高気圧に覆われていて出船順調です。
先月は全部で6回しか行けなかったから…
今月は予約をお断りする電話を掛けなくて良くて嬉しい限りです。
さて、本日も頑張ってきましたので釣果報告!
本日初めてご乗船いただけた黒丸さんと上山さん!
良いサイズですね(^^♪
こちらも食べごろ!
今年のイカの特徴ですがシャクリ上げの動作に反応が鈍く、胴付きで釣っている時間は数が伸びにくかったようです。
ステイやフォールに反応してくるので中々くせ者のイカたちです…
引き続き初乗船を頂けたお客様!
黒川さん!
メタルで!
急遽ご予約を頂きましたが、パターンを掴んで飽きない程度釣果になって良かったです(^^♪
今後ともどうぞよろしくお願いいたします!
イカのサイズは大中小の入り混じりでバラエティー豊かです!
ホタルイカみたいな小さいのも釣れましたし大きいのも(‘Д’)
アカイカはどのサイズでも相応の食べ方があるので帰ってからも楽しめますね(^^♪
お次は久々ご乗船!
奥田さん
電話で何度も打ち合わせをしていましたので、現在の攻略パターンなどはバッチリです(^^)/
中々テクニカルな展開ですが、試行錯誤でお楽しみいただけました。
最後に推定竿頭
城下さん
写真を撮るタイミングが外れて悟りを開いた表情で写っています(‘ω’)
パターンについてインタビューしましたが、最後に掴んだとのこと。
最初は暗闇とライトの境目にキャストしていましたが、最終的にはオモリグで船真下の暗闇に落としシャクってステイで釣果を伸ばしたそうです。
タナはベイトの反応よりもやや下の上から30~40m程度のアタリが頻繁だったそうです。
表層にシイラが見えて、横取りされたりもしたのでその点も考慮してとのことでした(^^)/
見事シイラも含めて攻略!ありがとうございました!
さて、本日の総評ですがシイラ出ていても釣果が格段に落ちることなくトップ50~60杯程度。
比較的釣果差も少なく、イカメタルやオモリグは皆様比較的に均等に釣れたようです。
本日ご乗船の皆様、暑い中お疲れさまでした!
夜イカもうチョイ続きますので、また次回のご乗船を楽しみにしております!
- 2020.11.04
- 2020.10.03
- 2020.09.30
- 2020.09.26
- 2020.09.22
- 2020.09.20
- 2020.09.16
- 2020.09.13
- 2020.09.10
- 2020.08.29
- 2020.08.24
- 2020.08.23
- 2020.08.22
- 2020.08.21
- 2020.08.20
- 2020.08.17
- 2020.08.16
- 2020.08.15
- 2020.08.14
- 2020.08.13