釣果速報
久々昼釣りジギング出船!海は荒れ模様
2020.08.06
皆様こんにちは!
鹿児島の遊漁船 ゆたか丸です。
昨夜の夜釣りはコンデション不良から撃沈に…
徹夜のお客さまには全く申し訳なかったのですが、また良い日にご乗船を頂けたら嬉しいです。
さて、夜釣りからバトンタッチしてかなり久々のジギング出船!
本来は鷹島くらいまで行きたかったのですが、南風が強く行ける範囲で頑張ってきました(‘◇’)ゞ
さて本日は猛暑日の天気予報☀
船中こんな感じで暑さが伝わると思います(‘ω’)
飲んでも飲んでも喉が渇くので私が脱水になりそうになりましたよ(笑)
水分のご準備は多めにお願いいたします(‘_’)
さて、久々の魚の釣果ですが…
これが回っていました!大ブリ
森さん暑い中お疲れ様です(^^♪
あんまり夏のイメージはないですが、サイズに比例してやたらと引きますのでゲームフィッシュとしては良好(^^♪
朝の森さんは連続ヒットで…
マハタもゲット!
青物・白身が揃っています(笑)
重ためのジグで底をユラユラからのヒットでした!
錦江湾の遊漁船、桃太郎さんのオリジナルジグ、当方のフィールドとも相性ばっちりでした(*’▽’)
美味しそう(*^^*)
というわけでブリと白身をそろえる闘いに!
久々ご乗船の田中さん!
更に一回り大型のブリゲット!
ファイトで疲れていなくても両手で持たないとキツイ重量です((+_+))
腕が萎えましたね(笑)
どんな大きな魚でも神経締め・血抜き承りますのでお任せください(‘◇’)ゞ
それでは白身の方!
久々にマダイを見ましたね(笑)
底から20mくらいでヒットでしたがもっと上のタナにも映っていました!
今日は全然狙っていなかったのですが複数釣れたので、タイラバなどで専門に狙えばかなり釣れた印象です(*’▽’)
そしていつも側にいてくれるジャンボウッカリカサゴ!
暑い中みんなで頑張りました(^^)/
なんやらかんやらでクーラーもいっぱいになり何より( `ー´)ノ
本日の総評ですが、結構ウネリが残り表の潮も強烈に走っていたので結構大変でした。
水深150mくらいまで視野に入れていたので、ジグも200~400g程度のご用意が必要でした。
活性自体は高くなかったのですが、お客さまの頑張りで何とか釣果になりました!
本日ご乗船の皆様、暑い中お疲れさまでした!
また近くお会いできる日を楽しみにお待ちしています。
- 2020.11.04
- 2020.10.03
- 2020.09.30
- 2020.09.26
- 2020.09.22
- 2020.09.20
- 2020.09.16
- 2020.09.13
- 2020.09.10
- 2020.08.29
- 2020.08.24
- 2020.08.23
- 2020.08.22
- 2020.08.21
- 2020.08.20
- 2020.08.17
- 2020.08.16
- 2020.08.15
- 2020.08.14
- 2020.08.13