釣果速報
中深場スロージギング出船!魚影濃厚も…
2019.08.25
皆様こんにちは!
鹿児島の釣り船 ゆたか丸です。
昨日は夜釣りに出ているのですが、終夜雨の降りが激しく画像は無し…
ベイトの状況は前回に比べて今一つで寄りが少し甘い展開でした(‘_’)
それでもイカメタルでトップ40~50杯なので楽しめています!
まだまだ出船予定ありますので、ご希望の方はお電話お待ちしております(^_-)-☆
さて、本日はジギングの毛色を少し変えて中深場中心のスロージギングに出船してきました!
いつものジギングは大体80m~120mラインを深場と定義して行ってきましたが、今日は水深120m以上の限定戦!
最終的に200m程度まで流す予定で勝負です。
最近は表水温が高く、水深が安定した深場に魚が溜まっている可能性も?!
さらに深場特有の普段と違うターゲットも狙えるとあって期待が高まります(^^)/
では釣果のご紹介!
本日ご紹介で初乗船をいただきました森さんに…
ビッグ鯛!いつものターゲット(笑)
ボトムから15m程度浮かせると当たり頻繁だったそうです。
ご一緒に初乗船をいただきました若松さんには
ウッカリ!いつものターゲット”(-“”-)”
読み通り深場の水温安定ゾーンに魚が固まっているのか、一流し目で全員安打!
タモ入れで写真が撮れないという久々のうれしい悲鳴(^^♪
駆け下がりで水深を下げながら…
中深海のお供、チカメキントキや…
ビッグ鯛のお替り!
他にも中深海のお供、レンコダイ多数など、どんどん獲物が!
これは順調!今日は勝ったと思ったのですが( ;∀;)
突然に予想外の突風、ウネリ…
ひどいシケになり危険を感じたため無念ではありますが早上がりとなってしまいました。
ここまで派手に予報が外れる日も珍しく残念な限りです…
実質1時間と少ししか釣りが出来ていないのですが…
釣果の一部、結構釣れています。
粘れればかなり釣れた手ごたえがあっただけに悔しい(‘ω’)
総評として、同様のポイントを攻める際は300gのジグを基本にご用意いただいて、状況に応じてウェイトの増減を行っていただければ。
魚影はかなり濃かったですし、中層には明らかな青物の反応もあったため、また近く攻めてみようと思います。
本日ご乗船の皆様、短時間の釣りとなってしまい申し訳ありませんでした。
フラストレーションの溜まる展開となってしまいましたのでまたのご乗船を心よりお待ちしております。
- 2020.11.04
- 2020.10.03
- 2020.09.30
- 2020.09.26
- 2020.09.22
- 2020.09.20
- 2020.09.16
- 2020.09.13
- 2020.09.10
- 2020.08.29
- 2020.08.24
- 2020.08.23
- 2020.08.22
- 2020.08.21
- 2020.08.20
- 2020.08.17
- 2020.08.16
- 2020.08.15
- 2020.08.14
- 2020.08.13