釣果速報
一つテンヤ・マゴチゲーム出船!今日は完敗…
2019.05.01
みなさまこんにちは!
鹿児島の遊漁船 ゆたか丸です。
本日は一つテンヤ+マゴチゲームで出船!
昨日まで二日続けて雨でびしょ濡れでしたので今日こそはの気持ちで出船です!
しかし…
予報に反して結構な雨で3日連続でずぶ濡れ+寒いの条件となってしまいました…
釣果の方は…
川上さん、いつもご乗船ありがとうございます(*’▽’)
中くらいのチダイ!
早めの時間に釣ったので、保険のつもりで撮っていた写真を使うことになってしまいました( ;∀;)
今日は北西風の影響からか、気温・水温共に低く、魚探の反応に反して魚が全然口を使わない展開に。
タイはいくらかは揚がりましたが、みんなこのくらいのサイズでした。
ある程度のサイズも掛かりましたが、喰いこみが甘く無念のバラシあり…
テンヤマダイとしては厳しい展開です。
それならばとちょっとマゴチゲームに変更!
木村さんにナイスマゴチ!
陸からの釣行でも良くマゴチを釣られるそうで今日は2匹ゲット!
直前に謎の大物のラインブレイクを喰らっていましたので一安心でした(*^^)v
こちらは本日ゆたか丸に初乗船をいただきました田中さん!
横から飛び出しているのは船長のアシストハンドです(笑)
今日はマゴチの喰いも悪く、数は望めなさそうだったのでその後、再度一つテンヤに戻りました。
タイは喰いませんでしたが…
井上さんにビッグオオモンハタ!
食べる分だけ確保できて何よりでした。
なお、井上さんは強烈な大物をヒットしてドラグが止まらず、船で追いかけるファイトをしましたが上がってきたのは巨大なエイでした…
船に上がる前にカットしたため写真取れませんでしたが、畳一畳半はあるような巨大さ。
PEライン0.8号の強度に感心しました。
その後、オオモンハタだけは活性が上がったのか
一つテンヤを諦めて、スイミングテンヤで釣りをしていたゆたか丸の守護神、谷さんにもヒット!
来ればデカいんですよねー(‘◇’)ゞ
そして、同じく最後の一流しはテンヤを諦めてティップランを行っていた川上さんにもヒット!
最初は大型のイカかと思いましたがまたしても
ランカー級オオモンハタ!太ってる!
餌木を一飲みでした( ゚Д゚)
と、何釣りかよくわからない状況でしたが、トータルで考えたら今日は完敗…
本日ご乗船の皆様、渋い+濡れる+寒いと三重苦の状況でしたが、最後までお疲れさまでした。
懲りずにまたご乗船をいただけたら幸いです。
今日は暖かくしてお休みください。
さて、GWモードのゆたか丸、明日はティップランエギングで出船確定!
北西風の影響が気になりますが、前向きに好釣果を目指して頑張ってきます!
- 2020.11.04
- 2020.10.03
- 2020.09.30
- 2020.09.26
- 2020.09.22
- 2020.09.20
- 2020.09.16
- 2020.09.13
- 2020.09.10
- 2020.08.29
- 2020.08.24
- 2020.08.23
- 2020.08.22
- 2020.08.21
- 2020.08.20
- 2020.08.17
- 2020.08.16
- 2020.08.15
- 2020.08.14
- 2020.08.13