釣果速報
一つテンヤハタ出船!潮が動けば喰い良好!
2019.10.28
皆様こんにちは!
鹿児島の遊漁船 ゆたか丸です。
本日も最近人気の一つテンヤで出船(^^♪
昨日はシケによる中止を食らってしまいましたが今日は凪のため出船は安心(^_-)-☆
さてさて今日の釣果のご紹介です!
つい先日もご乗船いただいた船方さんwithオオモンハタ!
岡山船長から一つテンヤ釣法の面白さをアピールされ続け、本日はついにテンヤセットで参戦です。
事前に相談していろんなテンヤを揃えていただきました(‘◇’)ゞ
一つテンヤは着底の察知とフォールでの誘いが命だと思っています。
私も始めたときは船釣りにしては軽すぎるオモリに面食らったもので、特に着底の察知が難しいですよね。
感覚的に慣れてきますのでこれからも一つテンヤを極めてください(^_-)-☆
引き続きつい先日もご乗船いただいた永田さんに…
アカハタ!
実はつい先日のご乗船の際もビッグアカハタ釣っています!
初アカハタだったそうで記念に残る一枚に(笑)
そしてこいつハマフエフキ!
最近何故かテンヤで良く釣れます。
実は私は釣らないので食べたことがなかったのですが、前回持ち帰った永田さんから「メチャメチャ美味しかった」と報告をいただいていました。
そんなに美味しいなら今が旬なのかも?!
釣る機会があれば食レポさせていただきます( `ー´)ノ
そんなフエフキを今日は釣らなかったのですが…
他には…
ビッグキジハタ!これも絶対うまいやつ!
そしてチョイチョイとジグをキャストすると…
サゴシじゃないよサワラだよのサイズでした!
流石に歯が鋭いので何度も音もなくジグを取られましたが、釣り上げてみたらびっくりサイズが回遊していますね(‘Д’)
しかしこいつが回遊してくるとアオリイカが逃げてしまうのですが…良し悪しですね…
永田さんには今週の土曜日にも予約をいただいていますので、次回も美味しい魚をゲットしてください(*^^)v
最後に本日初乗船をいただきました村岡さん!
船釣りはほぼ初挑戦とのことでしたが、一つテンヤでビッグフィッシュを!
良型コロダイでした(*’▽’)
夏の主役なので、そろそろ釣れなくなって秋になってほしいのですが大体毎回釣れています。
しかし一つテンヤのゲームフィッシュとしては最上の部類のターゲットでヒキは強烈です( ゚Д゚)
いきなりのドラグの唸りに驚かれたことでしょう(+_+)
食べて美味しいアカハタも!
今日は凪にも恵まれてお楽しみいただけて何よりでした(*’▽’)
本日の総評ですが、潮が止まる時間が長く、動けば喰うといった状況でした。
一昨日より少し釣果は下がりましたが、食べる分はしっかり確保といったところでした(*^^)v
本日ご乗船の皆様、ありがとうございます。
また次回のご乗船を心よりお待ちしております。
- 2020.11.04
- 2020.10.03
- 2020.09.30
- 2020.09.26
- 2020.09.22
- 2020.09.20
- 2020.09.16
- 2020.09.13
- 2020.09.10
- 2020.08.29
- 2020.08.24
- 2020.08.23
- 2020.08.22
- 2020.08.21
- 2020.08.20
- 2020.08.17
- 2020.08.16
- 2020.08.15
- 2020.08.14
- 2020.08.13