釣果速報
一つテンヤハタ出船!今日も釣果は◎
2019.10.07
皆様こんにちは!
鹿児島の遊漁船 ゆたか丸です。
凪も悪くなく久しぶりの三日連続出船!
また台風が発生したのでもうすでに悩み始めていますが、今日を楽しみましょう(^^♪
さて、本日の釣り物は前回入れ食いとなった一つテンヤハタ!
ロックフィッシュの接岸が本物かどうか見極めてきました。
今日のお客さまは久々に出船が叶った金高ご夫妻!
良型ハタをバンバン釣っていただけました!(^^)!
奥様にゲストのチダイからスタート!
テンヤマダイの時とは少しポイントが違いますので、ちょっと珍しいです(笑)
さあ!!ここから本番!
ナイスサイズアカハタ!メインターゲットです!
サイズアップアカハタ!基本大型が中心なので楽しい(*’▽’)40cm級なのでかなり引きますよー!!
ちょっとブレイクで調査中の漁労長にもナイスサイズ!
リリースフィッシングですが、朝日の時間にはもうツ抜けしていましたとさ(‘ω’)
魚影は本物になりましたね(^^♪
本日最大かな??アカハタにして40アップ!
ボトム中心で狙うと、このようにアカハタが!
キジハタも2kg級!
オオモンハタ・キジハタは浮き上がりますのでこちらを中心に狙いたい場合のタナは少し上を意識すると良さそうです。
先日と同じでたくさん釣れるので楽しい(*’▽’)
食べる分だけキープです( *´艸`)
もうハタは飽きた!!というまで遊べましたので、最後に港そばでアラカブ釣りまでしてノーサイド!
クーラーをびっしりにしてやりました( `ー´)ノ
相当リリースしていますが、これでも「捌くのを考えると頭が痛い…」と奥様はうれしい悲鳴!
今日は来られなかったいつもご一緒の千葉さん!貰って食べてください(笑)
本日の総評ですが、絶好調継続!
何かとシーズンインが遅い今年ですが、今更の時期にロックフィッシュが本調子に。
エサ付きの一つテンヤは喰いが良いですが、もちろんワームやジグでも狙えます!!
この感じはジギングとタイラバも凪が整えば相当期待できるのでは?!と思っています!
カワハギとティップランエギングもこれからが楽しみですし、季節が変わってきて期待が膨らみますね(^_-)-☆
本日ご乗船の皆様、久しぶりに好釣果を提供できて何よりでした!
またお会いできる日を心よりお待ちしていおります!
- 2019.12.11
- 2019.12.10
- 2019.12.07
- 2019.12.04
- 2019.12.01
- 2019.11.30
- 2019.11.17
- 2019.11.15
- 2019.11.09
- 2019.11.06
- 2019.11.02
- 2019.10.28
- 2019.10.26
- 2019.10.22
- 2019.10.21
- 2019.10.20
- 2019.10.17
- 2019.10.14
- 2019.10.07
- 2019.10.06