釣果速報
ドック明け!久々出船、タイラバ・一つテンヤ
2019.02.24
みなさまこんにちは!
鹿児島の遊漁船、ゆたか丸です。
本日はドック明けの初出船!
綺麗な船体でお出迎えです(*’▽’)
思えば二月は北西風の影響が強くぜーんぜん出船できず頭の痛いところです。
昨日もシケで中止となり、本日は8日ぶりの出船…
ちゃんと釣れることをお祈りしつつリスタートです!
さて、本日はタイ狙いのテンヤ&タイラバ便!
釣果をどうぞー(‘ω’)ノ
本日ゆたか丸に初乗船ありがとうございました!
野村さん二名様!
タイラバで挑戦です!(^^)!
最近江口漁港で人気のヘダイ!漁業関係者から旬なので食べたいと引く手あまた(笑)
50cmに迫るビッグサイズなので、食味は良好!(^^)!
続いては
おなじみの福崎さんと寅矢先生!
一つテンヤで挑戦!
寅矢先生は本日も船中ファーストヒットの名誉でした(^_-)-☆
毎回のファーストヒット!今度コツを教えてねー(笑)
両方とも余裕のキロアップ( ゚Д゚)ヘダイのアベレージサイズは相当ですよね。
続いて…
一つテンヤに目覚めた田中さん!
今日ももちろん一つテンヤで挑戦です。
毎度おなじみヘダイ(‘ω’)ノ
最近、我々のフォルダはヘダイでいっぱいですよー(笑)
そろそろマダイも行きます!(^^)!
新村さん!いつもありがとうございます!
これは良く見るとヘダイ(笑)からの…
良く見なくてもマダイ(笑)そして…
大本命!!2キロアップのマダイおめでとうございます( *´艸`)
ブログのアイキャッチ画像が連続して新村さん(笑)さすがのテンヤチャンピオンです( ゚Д゚)
前回のブログでも告知しましたが、来る4月7日(日)に江口浜で一つテンヤ大会が開催されます!
新村さんの3連覇阻止にご協力いただける方はぜひご参加をお待ちしております(笑)
参加枠が残り少なくなっていますので、お申し込みはお早めに(*’▽’)
http://kfa-madai1108.com/
本日の総評として、テンヤ有利の模様でした。
先日調査した際はタイラバ入れ食い、テンヤは沈黙でしたが日によって反応が違いますねー…
ヘダイの入れ食いタイムがあるので、アタリが多く楽しんでいただけます(^_-)-☆
ヘダイを10釣るとマダイが1~2混じるような展開ですので、今の時期は数釣りを楽しみながら時々来る大型マダイに備えてください(*‘∀‘)
東シナ海ではマダイの乗っ込み前にヘダイ乗っ込みですので、3月半ばも過ぎるとメイン魚種が交代するのでは思っています!
本日ご乗船の皆様、雨が降ったり寒かったりとタフなコンディションでしたが最後までお疲れさまでした。
まだまだ、しばらく楽しめると思いますので、またのご乗船を心よりお待ちしております。
さて、明日以降のゆたか丸!明日はご予約が無く、火曜・水曜はカワハギ釣りの研修遠征のためお休みをいただいています。
ゆたか丸3名で他の遊漁船様にお世話になるのは初めての事( ゚Д゚)
珍道中必至の旅については後日報告を致しますのでお楽しみに(*’▽’)
- 2020.11.04
- 2020.10.03
- 2020.09.30
- 2020.09.26
- 2020.09.22
- 2020.09.20
- 2020.09.16
- 2020.09.13
- 2020.09.10
- 2020.08.29
- 2020.08.24
- 2020.08.23
- 2020.08.22
- 2020.08.21
- 2020.08.20
- 2020.08.17
- 2020.08.16
- 2020.08.15
- 2020.08.14
- 2020.08.13