釣果速報
ティップランエギング出船!魚探が真っ赤過ぎて…
2019.12.21
皆様こんにちは!
鹿児島の遊漁船 ゆたか丸です。
先週は暖かかったですがここ数日の朝は冷えます…
ましてや今日は雨模様と心が試される展開。
今日もたくさんのお客さまにお越しいただいて、ビッグアオリ捕獲の旅に出てきました(‘◇’)ゞ
さて、タイトルの魚探が真っ赤過ぎてですが、普通の釣りなら喜んで受けて立つところですが…
今日の結果から行くと完全に裏目に出てしまいました(‘ω’)
例年、この時期のベイトはシラスが中心なので青物も沿岸からは散ってくれるのですが、海流が変わったか今日はまともなサイズのベイトがどこでも真っ赤に( ゚Д゚)
鳥が海にバシバシと突っ込んだりと夏の海のようになって、青物の楽園となっていました( ;∀;)
近海でハガツオが水揚げされたり大ダイやブリが網に入ったりと漁業者はうれしい悲鳴の異常事態。
しかし今日はティップランエギングの日なので…
では釣果です!
山下さん!いつも竿頭の秘蔵の餌木で(笑)
青物を避けて浅場に入ったらチビイカになってしまいました…
同じく長谷川さんも…
最近に無いサイズです(‘ω’)
ちょっとサイズアップして
お久しぶりです中目さん!
イカ釣りの時に限ってはカツオやサワラは散って欲しいんですが、こんな展開に…
柳田さんはコウイカも!
サイズにばらつき有りますが、コウイカも成長して大型混じってきました!
カワハギと両刀で挑戦された川野さん
いつもあえてコウイカを釣ってくれるのですが、今日は釣らなかった( ;∀;)
まだまだアオリのシーズンですものね(笑)
本日初乗船をいただいた折田さん
アタリが少ない中、貴重な一杯!
同じく初乗船をいただいた野中さんにはビッグサイズ!
悪いコンディションでしたがキャッチしていただけて良かったです(*’▽’)
最後に江口さん!
これも余裕のキロアップ!おめでとうございます!(^^)!
ここまで写真を並べてきましたが、皆さん違う餌木で掛けているという難解さ。
潮次第ですが、今日は青物にやられました…
本日ご乗船の皆様、寒い中お疲れさまでした。
風邪などひかれないよう、ゆっくりお休みになってください。
またのご乗船を心よりお待ちしております!
- 2020.11.04
- 2020.10.03
- 2020.09.30
- 2020.09.26
- 2020.09.22
- 2020.09.20
- 2020.09.16
- 2020.09.13
- 2020.09.10
- 2020.08.29
- 2020.08.24
- 2020.08.23
- 2020.08.22
- 2020.08.21
- 2020.08.20
- 2020.08.17
- 2020.08.16
- 2020.08.15
- 2020.08.14
- 2020.08.13