釣果速報
ティップランエギング出船!雨に祟られましたが…
2020.03.01
皆様こんにちは!
鹿児島の釣り船 ゆたか丸です。
先日ちょっとアオリイカが釣れたのでブログでご紹介したところ、多数のお問い合わせをいただきありがとうございます。
まだまだ本番には程遠いですが、真冬のようなノーチャンス釣行にはならなくなってきているようです。
後は浅場の青物やイルカさん大襲来が収まってくれたら普通に戻るかな??
という訳で、ご連絡をいただいても凪の関係などから出船できないケースが多かったのですが、今日はギリギリのところでご予約をいただき、ティップラン行ってみました(^^)/
江口周りは河口に当たるところが多いため、雨が降ると最盛期以外は釣果が下がるケースが多いのですが、本日は雨に祟られてしまいました…
そこは腕でカバーというところで…
宮崎からわざわざありがとうございます!原田さん
流石に良く釣ります(笑)
イカ釣りの際は黙っていない堂園さんも(笑)
今日の釣果はご覧の通りすべてメス。
当然オスの方が大型なので、サイズがイマイチなのが残念でしたがトップは1kg弱と思いますので贅沢は言っていられません(+_+)
これもメスと思えば良い型です!
厳しい時期にも関わらず、6杯ゲットと原田さんさすがでした(*’▽’)
昨秋から来ていただいているので、春イカの楽しみはまだ味わっていただいていません。
今年は春の大型爆釣是非ご一緒してくださいね(*^^)v
さて、本日の総評ですが水潮になってしまったか時合い的には短く、メリハリのある展開でした。
メスが多数いるという事は周りにオスも存在しているはずですが、なぜなのかオスの方が警戒モード。
大型は次回のゲットといたしましょう(^_-)-☆
さて、総評の後に少し気になったところを…
先ほどの原田さんの釣果写真の後ろ、
赤丸の中に完全に釣り客と化した船長らしき人影が…
しかもタイミングの良いことにフッキングの瞬間のようです(笑)
最近は何釣りで出船しても一つテンヤをやらないと気が済まない体になっているようです…病です…
船をぐるりと回ってミヨシで獲りました!
8kgのブリ!
やり遂げた感のある表情です(笑)
なんか最近毎回釣っていますが、こいつらが去って初めてイカ釣りシーズンの開幕!
もうチョイだけ辛抱ですかね(‘_’)
- 2020.11.04
- 2020.10.03
- 2020.09.30
- 2020.09.26
- 2020.09.22
- 2020.09.20
- 2020.09.16
- 2020.09.13
- 2020.09.10
- 2020.08.29
- 2020.08.24
- 2020.08.23
- 2020.08.22
- 2020.08.21
- 2020.08.20
- 2020.08.17
- 2020.08.16
- 2020.08.15
- 2020.08.14
- 2020.08.13