釣果速報
スロージギング出船!そろそろ春の気配が…
2020.02.24
皆様こんにちは!
鹿児島の遊漁船 ゆたか丸です。
さて、毎年二月は厳しい季節…
東シナ海の天敵、北西風が吹き出船できない日が多くなっております。
ドックにも上げて船が綺麗になっているので初出船の機会を待っていましたが、恵の凪で今日はスロージギング出船出来ました(*’▽’)
まずは深めのポイントから…
小沢さんにいつものウッカリカサゴ
前回出船時はバカみたいに釣れましたが、今日は少し小ぶりの印象でした。
黒木さんにはマトウダイ
結構ジギングで釣れます!
水深があるところの定番ゲストのチカメキントキも…
城下さんに小型から
古川さんに大型!
冬の方が良く釣れるようで最近いつも楽しませてもらっています(笑)
こちらも最近いつも来るドラゴン!!
古川さんの背丈と変わらないジャンボサイズです
食したお客様の評価によると、美味しいの声と不味いの声が…
白身には珍しく味に個体差が結構ある模様です。
食べた際はぜひ感想を教えてください(^^♪
その後もジギングらしい魚が…
ナイスマダイ!
冬にかけてマダイの釣果が下がっていたのですが、水温も安定してそろそろ春モードかな??
これからマダイは沢山釣れるようになってきます(^_-)-☆
そしてジギングらしく青物も
コンディションの良いブリでした!!
古川さんブリが似合います!(^^)!
深場ではその他、アヤメカサゴやヤガラなど五目出現でした!
帰りに少し浅場も流してみたところ…
ライトジグにキジハタが!
キジハタは他のハタと違って冬でも結構釣れます(‘◇’)ゞ
深場にはいないので、浅場のうれしいゲストです!
さらに城下さんに大ダイ
ライトジギングで仕留めました(*’▽’)
浅場でタイが釣れるのは非常に良い傾向( `ー´)ノこれから春が楽しみですねー(^^)/
さて、本日の総評ですがガンタレ潮警報が出てしまい、大潮にも関わらず海の真ん中以降の潮は全く通っていませんでした。
もっと北側で釣りをしていた遊漁船の船長と話しても、まったく潮が動かないとボヤいていましたので全般ガンタレだった模様です…
まあ、久しぶりに凪ましたし、魚の姿も見られているので潮の割にはちゃんと釣れてくれたのではないでしょうか?
本日ご乗船の皆様、いつもありがとうございます。
これから釣れてくる予感を感じられましたので、春の釣行もどうぞよろしくお願いいたします。(^^♪
- 2020.11.04
- 2020.10.03
- 2020.09.30
- 2020.09.26
- 2020.09.22
- 2020.09.20
- 2020.09.16
- 2020.09.13
- 2020.09.10
- 2020.08.29
- 2020.08.24
- 2020.08.23
- 2020.08.22
- 2020.08.21
- 2020.08.20
- 2020.08.17
- 2020.08.16
- 2020.08.15
- 2020.08.14
- 2020.08.13