釣果速報
シルバーウィーク最終日!ロックフィッシュ出船
2020.09.22
皆様こんにちは!
鹿児島の遊漁船 ゆたか丸です。
せっかくのシルバーウィークで連日ご予約を頂いていたのですが、また台風が発生したり謎の強風が吹いたりと不完全燃焼(*_*)
最終日の今日もややシケ模様が予想されますが、頑張って出船してきました。
狙うは大型ロックフィッシュ!もしくは鹿児島根魚御三家のコンプリート!!
では今日の釣果のご報告です(^_-)-☆
まずは本日初乗船を頂けた皆様!
尾迫さんにアカハタ
更にサイズアップも!
今年のアカハタは昨年と比較してもアベレージサイズが大きいです( ゚Д゚)
40cm級も多く混じりますので、食べ応えあり!
しかも調理してみましたが、かなり脂がのっていて食味もバッチリです!!
尾迫さんには来週の鷹島ジギングもご予約を頂いていますので、なお大きいサイズも釣れると思います!
楽しみですね(*’▽’)
同じく初乗船いただいた柿本さん
中ぐらいのオオモンハタや
ナイスアカハタ!太っています!
最後にキジハタ!
ここに御三家がコンプリートしましたので、当初の目標は達成(^^)/
初のロックフィッシュと伺っていましたが、とりあえず何とかなって良かったです。
次にいつもの皆様!
長谷川さん
元々ブラックバス釣りをしていたのでロックフィッシュはお手の物ですね(‘◇’)ゞ
ご一緒の中野さんにはオオモンハタも!
良いサイズなのですが、岡山船長が何故かソーシャルディスタンスを保ち2m後方から撮影しているので小さく見えます(‘Д’)すみません…
最後はどう撮っても大きいこいつ!
長谷川さん優勝で余裕の50アップ 2kgのオオモンハタでした。
何故かこの一枚だけピンボケしてるし…すみません…
長谷川さん、今日は気合のPEライン2号だったのですがそれでも取れない大物ブレイクが2回!!
最初は油断させておいて途中から引き込むあの特有の感じ…スジアラだと思う…
掛かった場所によって上がったり上がらなかったりと運も大きく左右しますので、次回こそビッグワンを取りましょう!!
本日の総評として、やはり風は思ったよりも強く狙いのポイントには入れませんでした…
風裏釣りで途中から潮も止まり反応が悪かったですが、お客様のお陰で最低限の釣果にはなったかと思います。
昨年の感じだとこれから一か月がまさに最盛期となりますので、近く大漁の報告ができると思います。
本日ご乗船の皆様、荒天の中船酔いなどもありお疲れさまでした!
またのご乗船を心よりお待ちしております!
~~ここからオマケ~~
最近、私たちが「奴が来た!」と恐れ忌み嫌うこいつが良く掛かるようになってきました。
2週間前は一匹も釣れなかったのですが、こいつがカワハギとともに現れるイトフエフキです。(通称 ヤツ)
という訳で本命も来てくれんもんだろうか…と思っていましたが今日も来た!
良いサイズのメスが一つテンヤに!
私の理想とする秋が近づきつつあるのだろうか?
カワハギファンの皆様、続報をお待ちください!
- 2020.11.04
- 2020.10.03
- 2020.09.30
- 2020.09.26
- 2020.09.22
- 2020.09.20
- 2020.09.16
- 2020.09.13
- 2020.09.10
- 2020.08.29
- 2020.08.24
- 2020.08.23
- 2020.08.22
- 2020.08.21
- 2020.08.20
- 2020.08.17
- 2020.08.16
- 2020.08.15
- 2020.08.14
- 2020.08.13