釣果速報
カワハギ堅調!だいたい釣れる?!
2018.10.28
本日の釣果 | ||
---|---|---|
みなさまこんにちは!
鹿児島の釣り船ゆたか丸です。
最近、天気は良いのですが強風の日が続いてまた頭が痛いところです…
先週はほとんど沖に行けず…
本日も、事前の予報で沖はキツそうでしたので港前のカワハギ(お好みの方はティップラン)に行ってきました(‘◇’)ゞ
風待ちをしたので少し遅くの7時出船!個人的な感想として、カワハギは朝マヅメと日中の食いがそれほど変わらないと思っていますので
こういう時は助かります。
さて、本日の釣果ですがカワハギはシーズンインからほんとに堅調で、これまで外れ無しで来ています。
本日の船中第一号はこちら!
1投目でトラギスから2投目で本命!
船釣り初挑戦の凜さん!グッドスマイル( *´艸`)
しかし好事魔多し…スマイルの直後に、顔面蒼白でリタイアでした…
今日は風がありバッドコンディションでしたので、仕方ない!リベンジお待ちしてますねー(*’▽’)
グッドスマイルありがとう!
こっちは本当に大判(‘ω’)惜しくも尺足らずの29.5cmでした!
このイケメン田中さんは、なんと船長の甥で鹿児島に転勤してきてからはお客さまとして来てくれています!
釣りの腕は船長譲りですが、男前も船長譲りという事でいいですかね(笑)
常連のお客さまも当然釣れました!
ゆたか丸にはジギングや夜焚きで乗ってもらうことが多いのですが、今年はカワハギ・ティップランにも進出していただいてます。
川畑さん!以前からカワハギリクエストいただいておりました。本領発揮でバチバチ釣られましたねー!
美味しいみかんの差し入れもありがとうございました(*’▽’)
カワハギ初挑戦とのことでしたが、中川さん、4連続ヒットもありました!
ティップランも初挑戦とのことでしたが、キロオーバー含む3杯!カワハギと合算でツ抜けましたね(*’▽’)
船長はまたちゃっかり写真にカメラ目線で写っています(笑)
北野さん!今年はカワハギの調査からお手伝いいただきありがとうございました!おかげさまで好釣果続いています!
今日は久しぶりにお隣で釣りができて楽しかったです(‘◇’)ゞ
今日も船中は船酔いを除いて7匹・9匹・10匹・11匹・17匹と外れなく釣れました!
肝もすこーしづつ入ってきているようです!まだまだこれからが楽しみになってきますねー!
生簀からの締め作業途中ですが、ネット一掬いがこれ(‘ω’)
20cm以下は針を飲み込んでいるなど、特別な事情が無い限りリリースしていますが食べるにはもう十分!
ピラミッドのごとくなりました。
アオリイカも締めて真っ白に!
この時期にしてはかなりのサイズですよー!!
本日は風強く、良コンディションとは言えませんでしたが皆様の頑張りで何とか釣果になりました!
本日はお疲れさまでした。今日は旨いカワハギでの一杯をお楽しみください( *´艸`)
明日以降も、風の状態は悩みの種ですが、カワハギ・ティップランは港前なので比較的影響少なく出船できます。
釣り方も含めて、お電話でも対応していますのでお問合せお待ちしております!
- 2020.11.04
- 2020.10.03
- 2020.09.30
- 2020.09.26
- 2020.09.22
- 2020.09.20
- 2020.09.16
- 2020.09.13
- 2020.09.10
- 2020.08.29
- 2020.08.24
- 2020.08.23
- 2020.08.22
- 2020.08.21
- 2020.08.20
- 2020.08.17
- 2020.08.16
- 2020.08.15
- 2020.08.14
- 2020.08.13