釣果速報
アオリ大型!カワハギ好調!ティップラン・カワハギ便
2018.12.22
みなさまこんにちは!
鹿児島の釣り船 ゆたか丸です。
本日も最近おなじみのティップラン・カワハギ便で出船しました。
本日のお客さまは3名様。
最近は強風だったり、無風だったりと極端な風模様が続いていましたが、今日は絵に描いたような朝凪☀
風もちょうど良いくらいで絶好の釣り日和となりました(*^^)v
本日のファーストヒットは!!
先週も来てくださいました松村さん!
こりゃデカいぜ( ゚Д゚)シロイカ型のアオリイカ(+o+)
測定の結果・・・
1.7kg!おめでとうございます!(^^)!
私、隣からヒットの一部始終を見ていましたが、微妙なアタリで掛からずシャクってステイでもう一度乗らず。
三度目の正直で掛けて竿が弓なりに( ゚Д゚)
テクニックと執念で取った一杯でした!!さすが!!
続いてカワハギも!
良いサイズ(*’▽’)
本日カワハギ初挑戦いただきました吉田さん!
僭越ながら、隣で釣り方のレクチャーなどさせていただきましたが、釣りに慣れていらっしゃるので、すぐにカワハギのアタリにも慣れていただけました(*^^)v
全般にサイズが小さめだったのが残念でしたが、その辺は時の運…
アタリは多く、お楽しみいただけたようで何よりでした(*^^)v
戻ってティップラン!
時合に敏感だった平山さん!
カワハギ釣りからティップランに変更した20秒後にヒットでした(*’▽’)
後光の差した美しいイカと満面の笑顔での撮影協力ありがとうございます!
大きいですよねー( ゚Д゚)
船長と私はイカのサイズ眼が最近狂ってしまっており、二人で「800g!」「700gかな?」と勝手な発言を繰り返していました…
平山さんから「キロあるよ!!」とご指摘を受けて測定したところ1.1kgのキロオーバーでした(‘_’)
大変失礼いたしました(+_+)
このように大型出るも本日のティップランはアオリイカのご機嫌がいまいちなのか、アタリはずいぶん少なかった模様です。
渋い中でも見事な釣果ありがとうございました(*’▽’)
対してカワハギ、お客さまのお土産確保(言い訳)のために3~4時間程竿を出させていただいたのですが、えらく高活性。
トラギス・キタマクラコンビも恐ろしい活性のため、底を切って2メートルくらいからゆっーくりと誘い下げるパターンでアタリ連発でした。
最近は宙に浮く機会が多くなっているため、お越しの際はご参考にされてください。
たくさんリリースしましたが、お土産結構稼ぎましたよー(^_-)-☆
アオリイカも…
1.7kgと1.1kgで壮観ですねー!
最後に締めて…
この時のアオリイカはスケルトンカラーで本当にきれいです(*’▽’)
美味しく召し上がってくださいねー(^_-)-☆
本日ご乗船のお客さま、大変お疲れさまでした!
両釣りともまだまだ楽しめそうですので、またのお越しを心よりお待ちしております。
さて、明日のゆたか丸は満員御礼!
一つテンヤで色んな魚を狙ってきます!!
テンヤマダイには少し時期が早いかと思いますが、もしかして…
明日の報告を楽しみにお待ちください( *´艸`)
- 2020.11.04
- 2020.10.03
- 2020.09.30
- 2020.09.26
- 2020.09.22
- 2020.09.20
- 2020.09.16
- 2020.09.13
- 2020.09.10
- 2020.08.29
- 2020.08.24
- 2020.08.23
- 2020.08.22
- 2020.08.21
- 2020.08.20
- 2020.08.17
- 2020.08.16
- 2020.08.15
- 2020.08.14
- 2020.08.13